「就活」するなら自分の強みは必要だよね。なら『ストレングス・ファインダー』をやってみれば?

周りで「就活」という言葉を聞くようになってきて、同時に「自己分析」という言葉も聞くようになりました。けど、自分の強みがわからないという人は多いと思います。あなたはすぐに自分の強みを答えられますか?自分の強みを知るということは自信を持つこと…

一見ムダだと思うことをやってみることの大切さ

ムダなことをする。 最近は効率化が求められ、ムダなことはどんどん排除されていきます。でも同時にそのムダかどうかをやる前から決めつけてる傾向もあるんじゃないかと思っています。何かを頭ごなしに否定する。それは簡単ですが、同時に自分の可能性もつぶ…

「行動しろ」って言葉に押されて「行動」のハードルあげすぎじゃない?

今日は「行動をする」ということについて書かせてもらいます。 最近の「行動を起こせ」という言葉は”行動”のレベルというかハードルを上げている気がしています。まるで今の自分たちは行動をしていないと責められてるように感じる。そして焦る。 具体的に将…

”与える精神”はすごいけど、まずは自分に与えるようにしよう

与える精神で生きなさい。 そんな言葉をよく聞きます。Give&Give&Giveでいけと。 そしてこの考え方を真に受けるとそんなに与えられていない自分にがっかりしたりする。与えても見返りを求めたりもする。けどここで求められているのは見返りのないGiveで。…

アートがもっと身近になればという話

前々から思っていたことなんですが、日本にはアートが足りないと思うんです。これだけでは、は?って感じかも知れませんが、ぼくは圧倒的に足りないと感じでます。 最初にこの考えが浮かんだのは、テレビなどで世界の都市が紹介される中で、「パリ、ロンドン…

大人こそ無垢さを大事にしようよ

最近、学童でバイトしはじめたんです。なので、子供とふれあう機会が増えたわけです。といってもまだ3回ほどなんですけどね。 でも、そのたった3回でたくさん学びたいことがあったんです。そりゃもちろん、バイトの仕事内容もですけど、それ以上に子供たちか…

自分の弱みを受け入れるのに悩みに悩んだけど、書いてたら愛らしく思えた話

最近めちゃめちゃ悩んでいることがあったんですよ。悩んでいるというか向き合ってるというか。それが自己受容なんです。自分のすべてを受け入れることなんですけどね。自分は弱みを受け入れてないときがけっこうあるなと。自分を批判することがまだあるなと…

人生は足し算で豊かになるんじゃない、引き算で豊かになるんだ。

最近、こんなツイートをしました。 最近のぼくの考えの中に、「人生は引き算で豊かになる」ってのがあります。人は生まれながらにしてセンスや才能のような必要なものは全部持ってて、生きてく中で見えにくくなってる。だから徐々に減らしていって、本当に欲…

少しずつ、でも前進

ちょっと前まで、「今日は何もできなかった」とか「自分は臆病で行動できないな」とかいうふうに自分にいらついたり、落ち込んだりするときがあったんです。そういう日もありますし、しばらくそういうことだってあります。 自分の生活の中で前進している心地…

「就活」という単語を聞くようになったので、「就活」について思うことを書いた

ぼくは今大学3年生です。なので、最近周りで「就活」という言葉をよく聞くようになりました。ということで、今日は「就活」について書きます。 まず言いたいのは、「就活をするかどうかから考えようよ」ということです。「周りがみんな就活するから就活しよ…

この世に「すべき」「あるべき」なんてないです。あるのは「したい」「ありたい」だけです。

「こうすべき」とか「こうあるべき」みたいなので動いている人いますよね。けど、ぼくはそれで生きたくないんです。きっとこの世に「こうすべき」とか「こうあるべき」ってものは無いんです。あるのは「こうしたい」と「こうありたい」だけです。もっと言え…

期待は人を殺す。だから期待じゃなくて応援しよう

期待はしない、応援をする ぼくは期待はしないように心がけてます。期待ではなく応援をする。それがぼくのモットーの一つです。 なぜこんな価値観を持つようになったかというと大学受験の時に期待される経験があったからです。そして期待に添えなかった。そ…

感受性を大事にする

感受性を大事にする 自分で言うのもなんですが、ぼくは感受性が豊かな方だと思ってます。別の言葉で言えば繊細ということです。そりゃ強みですし、弱みにもなるかもしれません。それでも大事にしていきたいと思うのです。 感受性が豊かなのはいいです。それ…

今まで少し人前に出すのをためらっていたことについて書こうと思う

ぼくのなかの傷について書く これから書くことは、今まではあまり外に出したくなかったことです。 すこし怖いです。けどこれもぼくなんで、書こうと思います。 ぼくの心の中には傷があります。小さい頃にできた傷です。その傷というのは自分の土台となってい…

ありたい自分で書いていく

ブログを書き、自分をつくる 今日からはてなブログでこつこつ自分の考えを書いていこうと思います。というのは鳥井さんの隠居系男子というブログのなかの「人格は書き言葉で変わる」という記事を読んだからなんです。 「人格は書き言葉で変わる」のなかで鳥…